京つう

出産・育児・子ども  |洛西

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局  at 

2018年11月12日

卒業生のこと、塾へ行っても考える



毎週金曜日、すべての授業が終わった後に、

いつの間にか教室の窓から外をのぞく習慣がついた。

昨年の3月末で教室を退会した兄妹が、教室の下から決まった

時刻に二階の教室を見上げているのだ。教室近くの塾の帰り、

わざわざ遠回りをして教室の下から「先生に会えないかなぁ」と

思って5分程眺めてから帰るそうだ。たまたま私が見つけたら

手を振るだけなのだが、いつの間にか私の方が気になっていた。

私と会えた後、お母さんからメールで連絡をいただいた。

「一瞬だけでも会えて喜んで帰ってきました」せつないような嬉しい

ような複雑な心境になる。

小学生コースで関わったのは、たった3年間だったが、子ども達と

関わるその貴重な時間を大切にしたい。

塾に行っても長所を理解してくれて、誉めて意欲を伸ばしてくれる人

に出会える事を願うばかりだ。

ユキヒロ
  

Posted by 夢を叶える幼児教室  at 21:52

2018年10月21日

ハロウィンパーティ開催





EQWELチャイルドアカデミーハロウィンパーティ

今回は、自宅開催で料理頑張りました!

ケーキは、美人ママの差し入れ

「えっ、洛星の中1の息子が1人で作った?!」

美味しすぎました。

頭もいいけど、お菓子も得意って モテそう

ダンスも大会で優勝したというマルチなお子様です。

子供達は食事よりも遊ぶのに夢中

ママ達の最近のGoodニュースを聞いて楽しい時間を過ごしました。

「最近あった 良かったこと

幸せって思ったことって何ですか?」

この質問するとみなさん一生懸命記憶をさかのぼって探します。

幸せって些細な事でいいんです。

でも、それに気付いて毎日の習慣にすると沢山の幸せが流れ込んできます。

口に出すことでますます幸せになります。

親が幸せでいると子供も幸せになります。

だから、自分の幸せに責任持つのは大切なのです。

私の最近あった幸せ大きな大仏を見て無邪気に喜んだり、

飼っている亀に餌をやるときの嬉しそうな

夫の笑顔を見てるのがなんか幸せ!
  

Posted by 夢を叶える幼児教室  at 20:31

2018年10月09日

卒業生の活躍


https://youtu.be/Vl4D1cxpJCw
嬉しい報告がありました。

卒業生で中学生になった森下瑠星君が

KPDIAダンスフェスティバルで優勝しました。

彼は、優しくて明るくクラスでも人気者でした。

ご両親は、学力中心に考えず、子供のやりたい事を

大切に育ててきました。

なんでも全力で頑張るルイ君は、中学受験をすると決めたら

文武両道でどちらも頑張って有名私立に見事合格しました。

目標を決めたら一生懸命。

何でも全力で頑張る。

コツコツ努力することも、幼い頃からプリントや暗唱を毎日コツコツ

続けることで身に付けました。

あきらめない強い心。

やりきる力が大切なのだと彼を見ていて感じます。

EQWELは、毎日続ける宿題が出ますが、やり続けると能力だけでなく、

一生役立つ努力する習慣や折れない心が育ちます。

学年毎の目標に向かってプリントや暗唱等をやりきっていきましょう。
  

Posted by 夢を叶える幼児教室  at 21:52

2018年10月09日

お手伝いさせてますか?



「お手伝いをやらせて下さいね」

とご父兄にお伝えしておりますが、

年長のT君は、小さい頃から沢山のお手伝いをしてくれます。

ママも子供がやりたいと言った事は、難しい事でもチャレンジさせてきました。

今では、食器を自らすすんで洗い、流し台も毎回ピカピカにしてくれます。

お水は、最小限に最後だけ使います。

綺麗になるとみんなが喜んでくれるし、気持ちが良いのだそうです。

働く喜びを知っている子供は、大きくなて自分の才能や能力を最大限に

使って人の役にたつ事をしたいと思うようになります。

人を喜ばせたり、幸せにする事をお手伝いから学びます。

自分の能力が上がる楽しさと継続する事で根気も養われます。

最初は、汚されたり、時間かかったり大変ですが、難しい事もやらせていきましょう。

家族を幸せにしようとする優しいT君。

将来素敵なパパになりそうです。
  

Posted by 夢を叶える幼児教室  at 21:49

2018年10月04日

大人になってもずっと勉強は大切


子供の頃は、勉強が大嫌いでした。

でも大人になって沢山学ぶようになりました。

自分の知らない事を知っるのは、とても楽しい。

立派な経営者の話は、刺激を受けます。

成和塾世界大会にて

「人として何が正しいのか?」

自分の判断基準が自己利益追求ではなく、

宇宙からの視点で考えていくことに一番感銘を受けました。

何かを決断する時に、

人を幸せに出来るだろうか?

誠実だろうか?

自分に問うてみるようにしています。

素晴らしい人と出会い、人は人によって成長していきます。

「教室のセミナーに来る人は、皆さんいい人ばかりですね」

と参加されたご父兄がおっしゃいました。

前向きで、もっと良い親になりたい、成長したいと思う人が集まります。

私も素敵なご父兄に出会える幸せを感じます。

ありがとうございます。

10月11日(木)10時~教室父母セミナー満席となりました。
  

Posted by 夢を叶える幼児教室  at 22:35

2018年09月11日

ランチ懇親会しました


卒業生のお宅でランチ懇親会を開催しました。

お稽古選びのポイントの質問に

「子供が楽しい。やりたい。を優先させて、

上達しなくても好きな事は辞めさせたりしませんでしたよ。」

灘中学に行っているお母様の話は説得力がありました。

美味しいものを食べて楽しんでいると、悩みはいつの間にか無くなります。

私もお母様たちとどんどん仲よくなって楽しい時間でした。

次は、10月ハロウィンパーティーをやります。
  

Posted by 夢を叶える幼児教室  at 18:21Comments(1)

2018年09月04日

才能より大切な努力する力 諦めない心



失敗を才能がないから駄目だと思い込ませてしまっていませんか?

出来たことだけ誉めたり、

出来る子と比較していると、

難しい事に直面すると、自分に才能がなからだめだと思い込んでしまいます。

思い込んでしまうと、頑張っても無駄と思ってしまいます。

才能より努力が大切で、諦めなければ叶うのだと伝えていきましょう。
  

Posted by 夢を叶える幼児教室  at 11:12

2018年09月01日

子供が失敗した時どう言ってますか?


失敗した時に「チャレンジしただけえらい」と誉めていませんか?

そう言えば、子供の気持ちは、ほっとしますが、

それでは、成長思考が身につきません。

努力すれば、出来るようになるという気持ちにさせなくてはなりません。

努力をねぎらい、認めてあげたら、

「どうしたら、もっとうまく出来るようになるかな?」と改善策を考えさせてみましょう。

目標に向かって努力するとき、

追跡調査と改善策が必要です。

出来ないのは、才能ではありません。

諦めずに努力すれば、良いのだと教えていきましょう。

挑戦したことに失敗はありません。

目標を諦めただけなのです。
  

Posted by 夢を叶える幼児教室  at 17:00Comments(2)

2018年08月28日

英語力をつける家庭の力(小学生英語)



講師と効果的な家庭学習についてミーティングしました。

娘も小学生の英語コースに通わせて家庭学習をさせましたので、

その時のやり方やモチベートなどを参考にしていただきたいと思います。

初年度は、1000word1(1000の英単語を覚えさせる為のイラスト小冊子CD付き)

とイングリッシュカルタ(英語の基本的な文章を覚えさせる為のカルタCD付き)を

一年で覚えさせるという目標をたて、CDに合わせてレッスンで使用しているテキストの

音読をし、できるだけテキストのCDを掛け流しました。

EQWELの英語教材は、ノーマルスピードの他に2倍速や3倍速が入っていますので、

最初は聴き取れなくても次第に聴き取れるようになり、ノーマルスピードなら同じ発音で

言えるようになります。

英語が聴きとりにくくなると言われている6歳以上の小学生から英語を始めても、ヒアリング

能力が確実に上がるというわけです。

また、レッスン教材以外に絵本を200冊を目標に毎日四冊づつ暗唱(音読)を続けました。

(200冊を超えた頃から、CDを使って数回読んだら、すらすら読めて、15分位の長い英文

を覚えられるようになりました。)

これを一年間続けると、英語は、学校でかなり活躍出来るレベルになり、得意だから頑張ろう

という気持ちになります。

そうは言っても疲れてやりたくない日もありましたし、

日本語の暗唱もやっておりましたので、

親が横についてないと音読の聞こえず、適当になっている事も多々ありました。

子供が自ら進んでCDのボタンを押して、やっといてくれるなどという事は、ほとんどありません

でした。

たまに、暗唱を聞いてあげられない事情があれば、1人で音読をやってくれる時もありましたが、

手抜きになりますし、子供は 聞いてくれる人がいないと頑張れなのだなぁと感じました。

親の私は、暗唱が出来るようになったものを担当講師に聞いてもらうのが励みになりました。

景品など物でつるのは、学年が上がれば通用しません。

成長する事が楽しいと思わせて、英語が得意だという気持ちになるまで、親が付き合ってあげ

ていただきたいのです。

テキストは、大変よく出来ています

やれば必ず得意になります。

これに合わせて音読を毎日聞いてあげて欲しいのです。

テキストには、毎日記録するところがありますので、

テキストの星印のページをCDに合わせて音読したら、毎日チェックをして努力を誉めていただ

きたいと思います。

努力を誉めているうちに、必ず成果があらわれてきます。

成果が出過ぎて、テキストが物足りなくなり、もっとレベルの高いところを目指して卒業されるよう

になっていただければ、本当に嬉しいかぎりです。

一年後の成果は、お母様次第です。

どうぞ、頑張ってください。

娘はテキスト以外に英語の本の音読は、退会するまでずっと続けさせました。

振り返って、これがとても力をつけたようで、英文を読むのにスピードが必要な受験英語にも役

に立っているようです。
  

Posted by 夢を叶える幼児教室  at 09:33

2018年08月27日

学習の習慣づくりをしてますか?


毎日何かを習慣化させるのに、チェックリストを貼っておくのは効果的です。

子供ならシールを貼るのが良いでしょう。

こんなことで?と思うかもしれませんが、非常に効果的です。

子供専用のカレンダーを買ってきてやることリストを記入して、毎日シールを貼ってみると

努力の積み重ねが一目でわかるのでやる気が出ます。

プリントや暗唱をやれば、シールを貼るという風にして、ここまでたまったら、動物園に行く、

交通博物館に行く、ケーキでパーティーなど、日常と違う特別なことをご褒美にしてみましょう。

幼い頃は、プレゼントでも良いのですが、景品の乱用は、何かが出来るようになる喜びそのもの

を阻害しますので気をつけましょう。

出来るようになった事は、無条件で誉めてくれる第三者のおばあちゃんやおじいちゃんに見せた

りして、誉めてもらいましょう。

教室では、毎週暗唱の発表を聞いたり、沢山やってきたプリントを預かる時に頑張った努力を誉

めています。

親以外の第三者に誉めてもらうというのは、「これからも頑張ろう」という気持ちになるのです。
  

Posted by 夢を叶える幼児教室  at 12:00